プライバシーポリシー

更新日時 2021年01月01日

このプライバシーポリシーは、利用者がサービスを使用する際の利用者の情報の収集、使用、開示に関する開発者のポリシーと手順を説明し、利用者のプライバシー権と法律が利用者をどのように保護しているかについて説明します。

利用者の個人データを使用して、サービスを提供および改善します。 サービスを使用することにより、利用者はこのプライバシーポリシーに従って情報を収集および使用することに同意したことになります。

個人データ等の定義

  • 「アカウント」とは、利用者がサービス、またはサービスの一部にアクセスするために作成された一意のアカウントを意味します。

  • 「アフィリエイト」とは、当事者を管理する、管理される、または当事者と共通の管理下にある組織・団体を意味します。「管理」とは、取締役またはその他の管理当局の選挙に投票する資格がある株式、株式持分またはその他の証券の50%以上の所有権を意味します 。

  • 「アプリケーション」とは、お客様がご自身のデバイスにダウンロードした”ハロー!ファン”という名前のソフトウェアプログラムを意味します。

  • 「アプリケーションストア」とは、本アプリケーションをダウンロードしたApple Inc.(Apple App Store)またはGoogle Inc.(Google Play Store)が運営および開発するデジタル配信サービスを意味します。

  • 「開発者」とは、(本契約では「開発者」、「私たち」、「私たち」、または「私たち」のいずれかと呼ばれます)はハロー!ファンの開発チームを指します。

  • 「国」とは、日本を意味します。

  • 「デバイス」とは、コンピューター、携帯電話、デジタルタブレットなど、サービスにアクセスできる任意のデバイスを意味します。

  • 「個人データ」とは、識別された、または識別可能な個人に関連する情報を意味します。

  • 「サービス」とは、アプリケーションを指します。

  • 「サービスプロバイダー」とは、開発者に代わってデータを処理する人または法人を意味します。 
これは、サービスを促進する、開発者に代わってサービスを提供する、サービスを実行するために必要な作業を行う、またはサービスの使用方法を分析するために、開発者を支援するために契約した第三者の会社または開発者が雇用する個人を意味します。

  • 「第三者ソーシャルメディアサービス」とは、利用者がログインしたり、サービスを使用するためのアカウントを作成したりできる、任意のWebサイトまたは任意のソーシャルネットワークWebサイトを意味します。

  • 「利用状況データ」とは、サービスの使用、または(ページ訪問期間など)インフラストラクチャ自体から生成された、自動的に収集されたデータを意味します。

  • 「利用者」とは、サービスにアクセスまたは使用している個人、または該当する場合、その個人がサービスにアクセスまたは使用している会社またはその他の法人を意味します。

個人データ

開発者のサービスを使用している間、開発者は、利用者に連絡または特定するために使用できる特定の個人情報の提供をお願いする場合があります。 個人を特定できる情報には、以下が含まれますが、これらに限定されません。

  • 利用状況データ

利用状況データ

利用状況データは、本サービスの利用時に自動収集されます。

利用状況データには、デバイスのインターネットプロトコルアドレス(IPアドレスなど)、ブラウザーの種類、ブラウザーのバージョン、利用者がアクセスしたサービスのページ、アクセス日時、各ページでの滞在時間、固有のデバイスなどの識別子およびその他の診断データが含まれる場合があります。

利用者がモバイルデバイスを介してサービスにアクセスした場合、ユーザーが使用するモバイルデバイスの種類、デバイスの一意のID、IPアドレス、 オペレーティングシステム(OS)、使用するインターネットブラウザーの種類、デバイス識別子およびその他の診断データなど、特定の情報が自動的に収集される場合があります。

また、利用者が開発者のサービスにアクセスしたとき、またはモバイルデバイスを介してサービスにアクセスしたときに、ブラウザーが送信する情報を収集する場合があります。

個人データの利用目的

開発者は以下の目的で個人情報を使用することがあります:

  • サービスの使用状況の監視を含む、サービスの提供と維持を行います。

  • 利用者のアカウントを管理:サービスのユーザーとしてのお客様の登録を管理します。
利用者が提供する個人データは、登録ユーザーとして利用者が利用できるサービスのさまざまな機能へのアクセスを利用者に与えることができます。

  • 利用者への通知:更新に関するモバイルアプリケーションのプッシュ通知、またはセキュリティ更新プログラムを含む、機能、または製品に関連する情報伝達などで利用者に連絡するそれらの実装に必要または合理的な場合。

  • 利用者のリクエストに対応するため:開発者へのお客様のリクエストを把握、対応します。 以下の状況で個人情報を共有する場合があります。

  • サービスプロバイダー:お客様の個人情報をサービスプロバイダーと共有して、サービスの使用を監視および分析し、お客様に連絡する場合があります。

個人データの保持

開発者は、本プライバシーポリシーに定められた目的に必要な場合に限り、利用者の個人データを保持します。
私たちは、法的義務を遵守するために必要な範囲で個人データを保持および使用します(たとえば、適用法に準拠するためにデータを保持する必要がある場合)、紛争を解決し、法的契約およびポリシーを施行します。

また、社内分析のために利用状況データを保持します。 利用状況データは、セキュリティを強化するため、または開発者のサービスの機能を向上させるために使用される場合、またはこのデータを長期間保持することを法的に義務付けられている場合を除き、通常、より短い期間保持されます。

個人データの提供

法律により、または公的機関(裁判所や政府機関)からの有効な要求など、特定の状況下において、開発者は利用者の個人データを開示するよう求められる場合があります。

他のウェブサイトについて

本サービスでは、Google AnalyticsおよびFacebook SDKを介してアプリの利用状況データを収集するため、データはGoogle、Facebookにそれぞれ送信されます。

詳細については、Webサイトを確認することをお勧めします。

他のウェブサイトへのリンク

開発者のサービスには、開発者が運営していない他のウェブサイトへのリンクが含まれます。第三者のリンクをクリックすると、その第三者のサイトに移動します。 アクセスするすべてのサイトのプライバシーポリシーを確認することを強くお勧めします。

開発者は、第三者のサイトまたはサービスのコンテンツ、プライバシーポリシー、または慣行を管理および責任を負いません。

プライバシーポリシーの更新について

プライバシーポリシーは随時更新されますが、その際には本ページにて新しいプライバシーポリシーを掲載し、変更を通知します。

改訂が有効になった後も引き続き開発者のサービスにアクセスまたは使用することにより、利用者は改訂された条件に同意し、拘束されるものとします。 新しい条件の全て、または一部に同意しない場合はサービスの使用を中止してください。 プライバシーポリシーに変更がないか、定期的に本ページにて確認することをお勧めします。 プライバシーポリシーの変更は、本ページに投稿された時点で有効となります。

お問い合わせ先

https://twitter.com/hellofanapp